家づくりにデータ!
2014.10.25 -[ データ・グラフなど ]
前回のブログ更新後、急にPCの画面が真黒くなり昨日、修理から戻ってきました。
PCって、近くから無くなると本当に不便だなと感じました。
仕事でも、暇つぶしでも・・・、何でもPC中心になってしまっています!!
19日(日)に20kmランをしてまいりましたが、iPodからランのデータを引き抜いてみました。
赤いラインの部分は、足の痛みに耐えかねず、ランをストップしてストレッチをしていた時間です。
一番最後の赤いラインは、某パチンコ店に向かって歩いている最中ですね(^^;
このデータから分析してみますと、最初のストレッチまで、5分/kmでランをしているようでした。
明らかにオーバーペースだったようです。
5分30秒/kmでランをしていれば、建材店まで完走できたかもしれませんね!
次は、25日(土)の朝ランの記録です。
ビックリするのは、後半、4分30秒/kmでラン出来ているなんて・・・!
僕の中では、5分/kmの感覚だったのですが・・・。
このランの記録のように、僕は家づくりでもデータを付けるようにしています。
住宅を引き渡し後のお客さんの家に、室内の温湿度を計測するためのデータロガーを設置させていただいたり、電気代や灯油代等々の記録にもご協力いただいております。
何故か・・・、
僕自身の家づくりの結果を把握するためと、次に出会うお客さんにのもう少し性能の良い家を提案していくためです。
打ち合わせの際には、これらのデータを公表しております。
イメージだけの家づくりではなく、結果・検証を繰り返し、より良い家づくりを目指しています!!
参考までに、このブログ内にあるカテゴリ、「データ・グラフ」をクリックしてもらうと、一部ですが見ることが可能になっております。